ジアミンを減らした刺激の少ないオーガニックカラーでも染みたり、かぶれる!?自由が丘のノンジアミンカラー、ヘナ取扱いサロンtecco.


オーガニックカラーでも染みる。

当店にも多い相談です。

カラーが染みやすかったりジアミンアレルギーがあるので刺激の少ないと言われているオーガニックカラーや香草カラー、ハーブカラーで染めたら染みたり、かぶれた。

そんな経験もある方は多いのではないでしょうか?

なぜ優しいと言われているカラーでも染みてしまうのか。

今回はその点についてわかりやすく書いてみました。

何で染めればいいの??

ノンジアミンカラーの検索でtecco.に来ていただいた新規のお客様。

少しずつカラーが染みたり、後日痒くなってしまったりしてしまいこれから染めれないのかなと悩んでいたお客様。

カラーが染みたり、後日反応も出てしまうということでオーガニックカラーやジアミンの配合量が少ないカラー剤などを試してみても結局変わらずの状態だったそうです。
⚠️オーガニックカラーや香草カラーなどにもジアミンは含まれています。ジアミンアレルギーの方には配合量の多い少ないは関係ありません。とても怖いものなのでジアミンアレルギーの疑いがある方はジアミンは使わないことを当店では徹底しています。
1度気になる方は病院での検査をオススメします!

アレルギー以外の染みる原因も実はあるんです。
染みるからジアミンアレルギーという訳では無いんです。

刺激性接触皮膚炎

アレルギーとは別のカラーが染みる原因です。

ジアミンアレルギーと刺激性接触皮膚炎は分けて考えるのが大切です。

僕はこちらが原因でカラーが染みます。

(僕はブリーチなどは手袋をしても反応してしまうのでブリーチ施術は出来ないんです。なので、染みる方の気持ちもよくわかります。)

一次刺激性接触皮膚炎ともいいますが、アレルギーを原因としない「かぶれ」のことです。
刺激をおこす化学物質が濃い濃度で皮膚に付くと、誰にでも症状が出ます。その原因は、化学物質が皮膚の細胞膜に障害を与えたり、代謝に障害を与えたりして皮膚を傷めてしまうからです。
薬剤と接触後、あまり時間を置かずに皮膚に刺激や傷みを感じたり紅斑が現れたりした場合は刺激性接触皮膚炎の可能性があります。

ジアミンを使わないだけでなく、かぶれのことも考えた薬剤選定、施術が大切です。

カウンセリング前のお客様はヘナなら大丈夫ではないかということでtecco.に来てくれました。


ヘナは植物なので薬害やジアミンなどはないです。(植物アレルギーの方は避けてください)
お客様にも合うと思うのですが初めてのヘナの方にはじっくり説明をしていきます。

まずはヘナのメリット、デメリットについてお話していき

ヘナのデメリットの中には色が選べないというのがあります。

この色味というのが問題なければ肌と髪を傷めないトリートメントとしてはヘナはとてもいいものです。

(⚠️ヘナで色が選べると言う場合はケミカルなものが入ってるケースもあるので確認が必要です。)

インディゴなどを使用したりすることで多少調整は聞くのですがカラー剤などには色の調整などでは敵いませんし、そもそもが天然の植物なので色の出方も人により異なります。

それが良さでもあります(^^)

その辺りも相談して決めていきましょう。

今回の施術

今回のお客様の場合ヘナの色味が気になるということだったので他の提案をさせてもらいました。
(安心、安全に染めるということも大事ですし、お客様の好みなども考慮して相談して決めていきましょう)

お話した結果と症状などを考慮し、今回はジアミンの含まれていないノンジアミンカラーのHC染料、塩基性染料で作られたノジアカラーに毛先はヘナで染めました。

オレンジ色の色味や2度染め後の一時的な色味も難しいということなので、根元は色味も比較的選べるカラー剤、毛先はダメージなども考慮しヘナで。

しっかり染まったと喜んで頂けました。

カラーの不安が無くなるようにお客様にしっかり説明させてもらい、一人一人に合わせたカラー提案をします。

ヘナやノンジアミンカラーは初めてという方はじっくり相談して決めていきましょう。

⚠️ジアミン入りのカラー剤に比べると色の入りや色持ちは弱いです。染みてもいいからしっかり染めて欲しいという方はお断りさせてもらいます。大切な身体のことを思ってのことなのでご了承ください。安全の範囲内で出来る限りしっかり染めさせてもらいます。)

今回使ったカラー剤ノジアとは??

ノンジアミンカラーに詳しい大阪の美容師(小野さん)などが制作に携わった色持ちのいいカラー剤なども出てきました。

本当に詳しい方なので僕も勉強させてもらっています。

ノジアのコンセプトは

ノンジアミンでありながら

出来る限り白髪が染まり

色持ちもよく

頭皮染着は少なく

美容師が使いやすいように

使い手の気持ちと使用されるお客様への負担をしっかり考えられているカラー剤です。

綺麗に染まっていますね♪

僕自身も様々なノンジアミンカラーを使用しますがお気に入りのひとつです。

こちらのノジアはHC染料、塩基性染料(カラートリートメント)です。

カラートリートメントの中でも塩基性の染料は一つ一つの分子が大きいので髪の中には入らず表面にくっつきます。

HC染料は一つ一つの分子が小さく髪の中に入っていきますが出て行くのが早いです。

なので色持ちは良くありません。

この二つを使用したり、カラー剤と混ぜることにより様々な用途で使えるカラーです。マニキュアと違い根元から塗ることも可能です。

使い方を工夫することにより染まりの力を強くしたり明るくすることも出来るので色の幅が広いというのも特徴です。

【〜さらにカラーを染みにくくする対処法〜】

前日のシャンプーをしない。

頭皮から出る油分で頭皮を守ります。

シャンプーによる刺激による引っかき傷等の防止。

保護クリームや保護オイルの塗布(カラーが直接触れるのを少しでも防ぎます。)

明るくする作用が原因のこともあるのでその部分のパワーを弱める。

カラーを塗る時のタッチを優しく柔らかいハケを使用。

他にもありますがこれらの事を徹底してやっていきます。


(前日のシャンプーなども控えてあげて、美容院で状態に合わせた施術をするのがおすすめです。)

一人一人の頭皮のことを考えた薬剤選定も大切にしながら、お客様の好みも考慮します。

カラーが染みやすかったり、悩みはあるけれどどうしたらいいかわからない、染めるのを諦めるしかないのかなと思っている方は1度ぜひ相談してください!! 不安やストレスを解消できるお手伝いをぜひさせてください。

当店にご来店頂き多数のお客様がストレスなく染めれるようになったと喜んでいただけることがとても嬉しいです。

一緒に大事な頭皮を大切にしながらカラーをしませんか?
本当に小さいことでもなんでも気軽に相談してください!!!

ご予約はこちらをクリックご予約は24時間受け付けており返信は必ず致します。