カラーの色持ちが悪い、抜けるのが早い?その原因とは?髪質改善カラーリング
カラーの色持ちが悪い?色抜けが早い?その原因とは?
カラーリングをする度に暗めに染めているのに、次に美容院に行く頃にはすぐにキンキンした色に戻ってしまうというお悩みはありませんか?
むしろ暗くする前より明るくなっているという悩みもよく聞きますし、そんなお悩みを持ったお客様がたくさんいらっしゃいます。
今回はカラーの色持ちは何によって差があるのかなどを書いていきます。
色持ちが気になる方はぜひご覧下さい!!
実際の施術例
今回2回目のご来店のお客様。
今回のご来店時の写真はこちらです!!
施術をする前の状態ですね。
前回は軽めのくせを伸ばすメニュー【ホットミルク】と【髪質改善カラーリング】をしています。
前に施術をしてから少し経ちましたが、退色もそこまでせずまとまりも良さそうですね!
実際にお客様も「カラーも抜けにくいしすごく扱いやすかったてすー」と喜んでご来店くださいました!
初めてお店に来ていただいた時の状態はこちらになります。
暗くしたのに色が明るく抜けてしまうのが悩みということで相談して頂きました。
黄色っぽさも気になるのでその点も含め、初回は気になる色の抜けと軽めのくせを伸ばす施術をさせてもらいました。
前回の施術後の写真ですが、綺麗に仕上がってます。
そして今回ご来店時の先程の状態になっています。
髪に合わせた施術をすれば髪は綺麗になります。
まだ当店での施術は1回ですが、続けていけばさらに綺麗になりますので楽しみにしていてください!
なぜカラーの色落ちが早い??
カラーリングが抜けて明るくなってしまう原因を説明させていただきます。
通常のカラー剤(アルカリカラー)は目標の色、明るさにする時に1度髪の色が目標の明るさより2明度ほど明るくなって色素を抜きます。
そこに色味が時間とともに入っていき目標の明度まで下がる。という仕組みです。
塗ってる時なので目には見えづらいですがそのようなことが起こっています。
昨今の透明度があるブリーチをしなくても透明感のあるカラーと謳われているカラー剤(イルミナカラー、スローカラー、アディクシーカラー等々)は目標の明るさよりかなり明るくなってから色が入ることとベースの色味がベージュ系であることにより透明感のある色味になるのですが、その分抜けると1度明るくなった明るさに近づき黄色味が強くなるので注意が必要です。(ダメージももちろん強いです。何を求めるかにより変わりますが色落ちが気になる方は他のものをおすすめします。色の表現、デザインという点ではとても優れたカラーではあります!)
それ以外にもダメージした髪の毛は穴が空いている状態なので、そこにカラー剤で色素をいれてもキューティクルも開いているのですぐに抜け出てしまう。という現象が起こります。
当店ではカラーの前にしっかりと前処理剤をつけさせていただき、髪に必要な成分を補ってからカラーリングをします。
そうすることによりカラーの色持ちが良くなること、ダメージが最小限に抑えられます。
そしてカラーリング後もしっかりとトリートメントをさせていただき更にカラーリングの持ちと最小限のダメージにこだわって施術します。(全てのメニュにトリートメントが含まれております)
先程のお客様の今回のafterがこちらです。
今回はピンクブラウンに!
色素の中でもブラウン系は髪の毛に残りやすいです。
いつも退色が早くてお悩みの方は1度少し暗めのブラウン系を入れるのもオススメです。
そうすることによりカラーの色持ちが保たれ、こちらのお客様のように
次回来店時には退色もしづらくより綺麗な色味を入れることが出来ます。
お客様のお悩みを解決出来るようご提案させていただきます。
一緒にもちの良いカラーリングを綺麗な髪の毛を作っていきましょう(^^)
東京、自由が丘駅 徒歩5分