【自由が丘・ヘナorノンジアミンカラー】一人一人の悩みに合わせた白髪染め。ジアミンアレルギーの方は相談してください。


【自由が丘・ヘナorノンジアミンカラー】一人一人の悩みに合わせた白髪染め。

カラーをした後日に痒くなってしまったりしてしまうのが悩みのお客様。

カラー剤を塗っている時に染みる場合は接触性刺激性皮膚炎(かぶれ)と呼ばれ、肌が弱かったり薬剤の明るくする力により染みることをいいます。

刺激の強いカラー剤を塗ったり、皮膚のバリア機能が低下している時になりやすいです。

カラーを流して半日~数日後しばらくすると痒みが伴う場合は遅延型のアレルギー反応(美容界ではジアミンアレルギーと呼ぶことが多い)の場合が多いです。

酷い場合ですとアナフィラキシーショックなどを起こす場合もあるので、使用する薬剤を検討するのをオススメします。
アレルギーがあると伝えても通常のジアミン入りのカラー剤を根元を外して塗ったり、しっかり流しますと言われ施術されている方もいるのですが、当店ではお勧めしません。
ジアミンアレルギーの方はジアミンが含まれているカラーは控えましょう。

・刺激性接触皮膚炎の場合

初めのシャンプーを控える(前日から控えるとより良い)

頭皮にオイル等を使用し直接つきづらいようにする。

根元を外して塗る

刺激の少ないカラーをする

・アレルギー性接触皮膚炎の場合

ジアミンが含まれていないカラーを使用(ヘナ、HC染料、マニキュア、ノンジアミン酸化染毛剤)

耳キャップやハケ、シャンプー台などをジアミンのものと分ける。(当店は耳キャップは使い捨てです。ほとんどのお店は洗って再利用するので注意が必要です。)
大切な身体なのでその点も一緒に相談していければと思います。

これらの違いを理解していないで施術されてしまうと危険ですのでノンジアミンカラーを取り扱っていて知識のある美容院を選ぶのをオススメします!

今回のお客様の悩み

今回のお客様の場合、刺激性接触皮膚炎になったことは今のところないのですが、ジアミンアレルギーということでヘナに行き着いて他店でヘナで染めていました。

しかし、刺激やかゆみなどはないがヘナのオレンジの色味が気になるということで当店に相談頂きました。
アレルギーの方にはヘナで染めるのももちろんいい選択です(^^)
しかし、天然100パーセントのヘナやインディゴ(藍色)ですと色味が選べないというデメリットはあります。

初回は安全面などもお話しながらノンジアミンカラーの塩基性染毛料のカラートリートメントで染めさせてもらいました。(くせも気になるとの事なので髪質改善縮毛矯正もしてます)
ジアミン入りのカラー剤は色の染まりや発色や色持ちとてもいいのですが、ジアミンアレルギーがある方には使えません。
ノンジアミンカラーは色持ちや発色に効果のあるジアミンを使わないカラーなので、染まりが通常のカラーに比べ弱かったり、色落ちが早いというデメリットはあります。
しかし、アレルギーの方には非常にいいものです。
ヘナやインディゴに比べ色の幅があるのも特徴です。

もちろんカラーが染みないということが大切ですが、その中で希望の色味や明るさに近づけられるような提案を安全の範囲内で少しずつしていけたらと思います。

2回目はカラーを少し明るくしたいことだったので、ブラウン系の色味で明るめに。ノンジアミンの酸化染毛剤とカラートリートメントを使用しています。
ヘナに比べ白髪の染まりのオレンジ味が少なく、明るくなりました。
その後の経過も染みなかったということで良かったです。

1回1回の染まりやその後の経過なども話しながらじっくりカラーを決めていきましょう。

今後もカラーを一緒に楽しんでいければと思います!
カラーの悩みぜひ相談してください。

東京、自由が丘駅 徒歩5分

ご予約はこちらをクリックご予約は24時間受け付けており返信は必ず致します。