【自由が丘・ヘナ・ノンジアミンカラー】薬害を抑えた白髪染め。ジアミンアレルギー、カラーが染みやすい方はぜひ相談してください。


【自由が丘・ヘナ・ノンジアミンカラー】薬害を抑えた白髪染め。ジアミンアレルギー、カラーが染みやすい方はぜひ相談してください。

白髪なども増えカラーの周期が短くなり、アレルギー体質になってしまったり、アレルギーなどは無いけれど頭皮への負担や薬害を抑えたいという方に向けたブログになります。

【ジアミンアレルギー】

酸化染料のジアミンと呼ばれる化学成分が白髪染めやおしゃれ染めのほとんどのヘアカラー剤に配合されています。
ジアミンを使用したカラー剤は発色や色持ちも良いです。
しかし、アレルギー性接触皮膚炎の原因の中に【酸化染料】に触れるというのが原因の1つとしてあります。
ジアミン系の染料はダメージがあるのはもちろんアレルギーなどを引き起こしたケースも多く報告されています。

皮膚に障害のおこるジアミンアレルギーのようなものは【アレルギー性接触皮膚炎】と言われ、よく使われるアレルギー反応の分類では遅延型アレルギー反応という発症に時間を要するものになります。
対応策としては原因物質には触れないことが大切です。
1度反応が出てしまった方は本当に注意が必要ですし、全くジアミンの含まれていないノンジアミンカラーをオススメします。ジアミン入りのカラー剤は避けてください。塗ってる途中から染みたりするのは刺激性接触皮膚炎が原因の場合もあるのでそちらに対する対策が必要です。
(オーガニックカラー、香草カラーにもジアミンは含まれているので注意が必要です。オーガニックカラーだからという理由でジアミンアレルギーの方が染めるのは危険です。ジアミンアレルギーの方にジアミン入りのカラー剤を根元を外して塗るという方法も流す時に必ずカラー剤が付くのでお勧めしませんし、当店では行いません。)

【刺激性接触皮膚炎】

アレルギーとは別のカラーが染みる原因です。
ジアミンアレルギーと刺激性接触皮膚炎は分けて考えるのが大切です。
刺激物が許容濃度を超えて身体に触れた場合誰でも起こるものです。
刺激性接触皮膚炎はアレルギーを原因としない「かぶれ」のことです。
刺激をおこす化学物質が濃い濃度で皮膚に付くと、誰にでも症状が出ます。
カラーを塗っている時などに皮膚に刺激や痛みやかゆみが出る場合は刺激性接触皮膚炎の可能性があります。
明るくする力を抑えたり保護オイル等で対応します。

刺激性接触皮膚炎の場合は根元を外して塗るという方法も効果的です。

【ヘナ、ノンジアミンカラー】

当店ではヘナやノンジアミンカラーも取り扱っており一人一人に合わせて提案します。
ジアミンが含まれていないので色味の幅が狭かったり、発色や色持ちはジアミン入りのカラーに比べると劣りますが薬害が気になる方や刺激に弱い方やジアミンアレルギーの方にはとても優れたものです。

天然のヘナはオレンジの色味を持ち、元々の髪色にオレンジが入ります。

白髪の髪はオレンジに、ブラウンの髪はオレンジブラウンに、黒髪の場合はほんのり明るくなるかほとんど変わらないままです。

その赤みが気になる場合は藍のインディゴを使用し赤味を抑えることも可能です。

(左 ヘナ単品後 右ヘナを流してインディゴの2度染め)

白髪をしっかり染める場合は1度ヘナを塗って流した後にインディゴを塗布して流す2度染めがオススメです。

(インディゴを使用すると通常のカラーなどでのカラーチェンジや明るくしたりということが難しくなるのでじっくり相談しながら決めていきます)

薬害を減らしたいけど、ヘナとインディゴよりは色を調整したいという場合はノンジアミンカラーのカラートリートメントやノンジアミンの酸化染毛剤もございます。

ノンジアミンの酸化染毛剤は色の幅も明るさの調整もノンジアミンの中ではしやすいのですが、ジアミンとは別のフェノール系の染料で薬害はあるので薬害を減らしたい場合はノンジアミンカラーのカラートリートメントやマニキュアがオススメです。

天然色味より薬害を無くす方向にしたい

・色味も優先しつつ薬害を減らしたい

・アレルギーになりやすい物を使いたくない

・肌に優しいものを使いたい

何を求めるのかによって正解は変わるのでその点もじっくり相談して決めていきましょう。

カラーに悩みがある方は1度ぜひ相談してください。
一緒に悩みを解決していきましょう!!

東京、自由が丘駅 徒歩5分

ご予約はこちらをクリックご予約は24時間受け付けており返信は必ず致します。