ジアミンアレルギーの方にはノンジアミンカラー。カラーの悩みぜひ相談してください。自由が丘、田園調布、奥沢エリアのヘナ・ノンジアミンカラー取り扱いサロン
今回はノンジアミンカラーについて書いていきます。
ジアミンアレルギーの方はぜひ相談してください。
【ジアミンアレルギーって??】
ジアミンと言う成分が原因で引き起こるアレルギーです。(カラー剤の中に含まれる成分です)
花粉症と同じである一定量を超えると発症してしまうと言われています。
僕自身も体感としてジアミンアレルギーの方なども増えてるなと感じていますし、数字で見てもジアミンアレルギーを発症した方は増えています。
今は染みてるだけだけど、今後出てきてしまうという可能性もあるので注意は必要です。
1度発症してしまうと治ることは今のところないと言われています。
ジアミンアレルギーの方はジアミン入りのカラー剤は絶対に避けてください。(香草カラーやオーガニックカラーにもジアミンは含まれています。)
ジアミンアレルギーになったらカラーを諦めなければいけないのかな?とお悩みの方もいますがジアミンの含まれていないカラー剤もございますし、植物のヘナやインディゴなどもあります。
少しでもカラー中やカラー終わりに違和感を感じる方は相談してください。
こちらのお客様はジアミンアレルギーと塗っている時に染みる刺激性接触皮膚炎に注意をしながらノンジアミンのカラー剤で染めています。
ノンジアミンの酸化染毛剤でも痒くなった経験があるのでHC染料、塩基性染料を使用して染めています。
ノンジアミンカラーなら何でも大丈夫ということはなく、一人一人違うのでそれに合わせて提案させてもらいます。
今後アレルギーなどが気になる方にはジアミン入りの通常のカラーにノンジアミンカラーを混ぜてジアミンの量を減らすということもできます。
【ジアミンって??】
そもそもジアミンとはヘアカラーでとても大事な核として染料に含まれる(パラフェニレンジアミン)等を指します。
このジアミンは少しの量で色素を濃く出すことが出来ることと様々な色味を簡単に作ることができます。
カラーの色持ちや色の調整などにとても役立つ成分です。(僕自身も使いますし、本当に色持ちなどを考えたら優れたものです)
しかし、その反面ジアミンは有毒性を持っていてアレルギー反応を引き起こす原因になることも問題にはなっています。
ジアミンアレルギーがある方はジアミンの含まれたカラーで染め続けるのは避けた方がいいです。
先程書いた通りジアミンは色持ちや色調の調整に優れているのでそのジアミンが入っていないので、白髪の染まりや、色持ちはジアミン入りに比べては少し弱いです。
刺激の少ないもので染めさせてもらいその染まり具合や色落ちなども含め少しずつ理想に近づけていきましょう。
頭皮や肌を第一にその中で出来る範囲で染めることを心がけています。
ノンジアミンカラーの特徴などを話しながら施術させてもらうのでぜひ頭皮の悩みなど相談してください。
施術後に反応が出るアレルギー反応以外にしみる原因もあります。
刺激性接触皮膚炎
アレルギーとは別のカラーが染みる原因です。
ジアミンアレルギーと刺激性接触皮膚炎は分けて考えるのが大切です。
刺激物が許容濃度を超えて身体に触れた場合誰でも起こるものです。
僕自身はジアミンアレルギーでは無いのですがこちらが原因で明るくする力が強いカラー剤でやると肌が耐えられなくなります。
刺激性接触皮膚炎はアレルギーを原因としない「かぶれ」のことです。
刺激をおこす化学物質が濃い濃度で皮膚に付くと、誰にでも症状が出ます。
カラーを塗っている時などに皮膚に刺激や痛みやかゆみが出る場合は刺激性接触皮膚炎の可能性があります。
カラーの前日や当日はシャンプーをしないようにしたり、頭皮ギリギリから塗るなどの技法でカラー剤への接触を可能な限り避けることで予防が可能です。
染みやすい方は出来たら前日のシャンプーは控え、当日スタイリング剤やオイルなどをつけずにご来店頂けるとそのままの状態でカラーが出来ますのでぜひご協力ください。
保護オイルや保護クリーム等も使用することで緩和されます。
カラーが染みやすいからノンジアミンカラーを使えばいい、根元に付けなければ大丈夫ということでなく原因を把握し一人一人に合わせて提案することを心がけています。
悩みを一緒に解決してカラーを楽しんでいきましょう。
お客様の不安が無くなるようじっくり相談して決めていきましょう。
東京、自由が丘駅 徒歩5分